特別養護老人ホーム妙見荘
新着情報
施設入所のご相談・申し込み受付中
妙見荘では随時、施設入所のご相談、申し込みを受け付けております。
介護度の高い(要介護3以上)方で自宅や有料老人ホーム等でお過ごしの方は自己負担が少ない特別養護老人ホームへの入所をご検討してみませんか?
今なら介護度にもよりますが、比較的早く、入所のご案内ができる状況です。
申し込み手続きをご希望の方は事前に0978-42-5058までお電話ください。
折り返しご案内させていただきます。
2019/04/01 ブログ「妙見荘ブログ」を始めました。
2024/08/31 令和6年度おおいた産医療関連機器導入推進補助事業補助金 を申請し、離床センサー20台(ふむナールLW)、介護用マットレス5台(クロッツ エア 10㎝厚)を 購入させていただきました。離床センサーは、転倒・転落の可能性が高い方のリスクの軽減、または事故後の早期発見に、介護用マットレスは褥瘡予防や改善の為に使用しており ます。当施設では入居者様の安全面、機能面の低下予防に役立っております。
特別養護老人ホームは、常時介護を必要とし、在宅では介護を受けることが困難な高齢者様を対象とした施設です。
事業所の概要
事業所の名称 |
宇佐市立特別養護老人ホーム妙見荘 |
指定管理者 |
社会福祉法人芽豆羅の里 |
事業所の種類 |
指定介護老人福祉施設 定員80名 平成29年3月31日指定 |
併設事業所 |
指定(介護予防)短期入所生活介護 定員14名 平成29年4月1日指定 |
事業の目的 |
介護認定を受けた方の生活の場を提供し介護する。 |
運営方針 |
利用者の基本的人権及び人格を尊重し、家庭的な雰囲気の場を提供する。 |
施設の概要
特養 | 3600.67平方メートル (個室30室、2人部屋15室、4人部屋5室、食堂、機能訓練回復室、浴室、洗濯室等) |
ショートステイ | 251.39平方メートル |
地域交流スペース | 320.11平方メートル |
協力医療機関 | 宗像医院、宇佐高田医師会病院、佐藤第一病院 他 |
施設の見学、問い合わせは下記までご連絡くだい。
随時受付しております
感染対策のため内部の見学には制限があります。
宇佐市立特別養護老人ホーム 妙見荘
指定管理者:社会福祉法人芽豆羅の里
住所:宇佐市院内町御沓488番地の1
TEL: 0978-42-5058 FAX: 0978-42-6171
Mail:[email protected]
担当:豊田、舛木
アクセス
-
- 別府から・・・国道500号線経由(安心院経由)約60分
- 中津・宇佐から・・・国道10号線法鏡寺より国道387号線経由 約60・30分
- 東九州自動車道利用・・・北九州方面から宇佐I.C.より約 10分、大分・別府方面から院内I.C.より約 5分
- 福岡方面から・・・大分自動車道玖珠I.C. → 国道387号線経由 約45分
画像ギャラリー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|